日々の暮らしを快適に。アロマ&オーガニックライフ情報をお届けします。
by kae
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
マカデミアナッツオイルでメタボ対策

不飽和脂肪酸とは、植物性油脂に多く含まれる脂肪酸。脂肪の蓄積やコレステロールの調整に関与する栄養素で、ダイエットにも役立つといわれています。オリーブオイルに含まれるオレイン酸や、亜麻仁油に含まれるαリノレン酸などもそのひとつ。中でも注目したいのが、メタボ対策に有用と期待される「パルミトレイン酸」です。そこで今回は、パルミトレイン酸の研究結果をご紹介します。
【1】 血糖値への作用
パルミトレイン酸を多く含むのがマカデミアナッツオイル。健常な女性7名による実験では、マカデミアナッツオイルを使用して肌を軽くなでるように20分間トリートメントを行ったところ、行わない場合に比べて血糖値が有意に低下しました(『アロマテラピー学雑誌 vol.14, 8-14, 2014』より)。
【2】 インスリンへの作用
インスリンがうまく作用しなくなると、肥満や高血糖、高血圧などを招き、ますますインスリンが作用しづらくなる……という悪循環に陥ってしまいます。パルミトレイン酸は、血中濃度が高くなるとインスリンの働き(インスリン感受性)を高めるというデータが報告されています。
【3】 悪玉コレステロール(LDL)への作用
過剰な悪玉コレステロール(LDL)は血管を詰まらせ、動脈硬化や心筋梗塞などの原因に。パルミトレイン酸は、血中濃度が高くなると悪玉コレステロール(LDL)を低下させるというデータが報告されています。
方法は「マカデミアナッツオイル」を塗るだけ!
パルミトレイン酸はマカデミアナッツを食べることでも摂取できますが、10粒程度で約150kcalとダイエット中にはカロリーが気になるところ……。
でも大丈夫!マカデミアナッツオイルを肌に塗るだけで、パルミトレイン酸の血中濃度が増加するというデータがあるんです。これからは、マカデミアナッツオイルでのボディケアを習慣にしちゃいましょう。脂肪分解作用が期待できるグレープフルーツ精油や、むくみの緩和が期待できるジュニパーベリー精油を2滴ほど加えるのもおすすめですよ。
※ナッツアレルギーのある方はパッチテストをしてから使用してください。
情報提供 AEAJ
by organic-fragrant
| 2014-10-29 16:51
| Aroma&Organic Life
カテゴリ
全体Information
アロマとハーブの教室
今月のおすすめ
香りのワークショップ
入荷情報
Aroma&Organic Life
Campaign info
イベント情報
日々の出来事
南チロル香りの旅
シチリア香りの旅
Fragrant Olive
------------------
■Closed Sun Mon
■0479-74-3545
------------------
Information

------------------
Link
天の香り
tete Aromatherapy Salon
Green cafe 月音
beans
記事ランキング
最新の記事
サマーセール、ワークショック.. |
at 2019-07-26 14:43 |
梅雨時事情 |
at 2019-07-08 21:23 |
新講座のお知らせ |
at 2019-04-02 12:40 |
犬吠テラステラスでのワークシ.. |
at 2019-03-06 18:18 |
犬吠テラステラスでワークショップ |
at 2019-02-01 12:29 |
1月のワークショップ |
at 2019-02-01 12:19 |
2月の臨時休業と臨時営業のお.. |
at 2019-02-01 11:46 |
1月のワークショップのお知らせ |
at 2019-01-08 13:11 |
プリマヴェーラ福袋が入荷しま.. |
at 2018-12-15 12:54 |
海と月のグリーンマーケットi.. |
at 2018-11-10 16:29 |
以前の記事
2019年 07月2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
more...